劔樹人さんの自伝的コミックエッセイ「あの頃。 男子かしまし物語」が映画化!
話題の実写化映画「あの頃。」は、2021年に全国の劇場で公開を予定です。
主人公の松坂桃李さんが、ハロープロジェクトに夢中になったハロオタの原作者を演じています。
今回は、そんな映画「あの頃。」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「あの頃。」の作品情報
- 映画「あの頃。」のあらすじや見どころ
- 映画「あの頃。」のネタバレやキャスト情報
- 映画「あの頃。」原作との違いについて
映画「あの頃。」の作品情報
【HELLO! TWITTER】
映画『あの頃。』情報解禁。#松坂桃李 がハロプロオタクに!
金もない、彼女もいない、だけど僕らには #ハロプロ があった。遅れてきた青春を描いた #劔樹人 のコミックエッセイが映画化!https://t.co/mKCfxKH5bt pic.twitter.com/YLmcj3im8w
— 映画『あの頃。』公式アカウント (@eiga_anokoro) January 19, 2020
映画「あの頃。」は、劔樹人さんの自伝的コミックエッセイを実写化した作品です。
映画「愛がなんだ」の監督・今泉力哉さんと、脚本・冨永昌敬さんという奇跡のタッグが実現!
2000年代初めから東京に出てくるまで数年間、著者が過ごしていた大阪市阿倍野区での日々が描かれています。
作品情報
作品名 | あの頃。 |
公開 | 2021年 |
上映時間 | (未定) |
配給会社 | ファントム・フィルム |
監督 | 今泉力哉 |
脚本 | 冨永昌敬 |
音楽 | (未定) |
主題歌 | (未定) |
出演キャスト | 松坂桃李 |
映画「あの頃。」出演キャスト
劔樹人:松坂桃李
最優秀賞主演男優賞に輝いたのは、「#新聞記者」の松坂桃李さんでした。おめでとうございます❗️#日本アカデミー賞43 #日本アカデミー賞 pic.twitter.com/67A7SBDaEy
— 日本アカデミー賞協会 (@japanacademy) March 6, 2020
松坂桃李さんが演じているのが、劔樹人役です。
大学院受験に失敗し、バンド活動を続けながら、金もなく彼女もいない底辺の生活を送っている。
ハロープロジェクトのアイドルにどっぷりハマり、のめり込んでいく。
映画「あの頃。」の見どころや動画
映画「あの頃。」の見どころ
映画「あの頃。」は、松坂桃李さんがハロオタを演じる姿が見どころです。
松坂さんは、本作でアイドルにのめり込むハロプロオタクの主人公を演じます。
実際に松坂さんは、原作者の劔さんとモー娘。のライブを鑑賞して役作りをしたそうです。
イケメン俳優がハロプロオタクを熱演する姿に注目してお楽しみください!
映画「あの頃。」の予告動画
予告動画を探しましたが、残念ながら公開されていませんでした。
ということで今回は、モー娘。の皆さんが映画について発言している動画が見つかったので、コチラを掲載しておきますね!
映画「あの頃。」の主題歌情報
映画「あの頃。」の主題歌は、2020年5月時点で発表されていません。
映画は、アイドルオタクを謳歌しつつも苦難を乗り越えていく遅くやってきた青春の物語です。
なので、青春を感じ元気をもらえるような曲が主題歌に合いそうですね!
そもそもハロプロといえば、元気いっぱいな楽曲がメチャクチャ多いです。
モーニング娘。や、松浦亜弥さん等など、全盛期の楽曲が使われる可能性なんかも大いに考えられるんじゃないでしょうか。
実際にあの頃のハロプロの楽曲が映画の中で使われたら、ファンとしては本当の意味で同じ気持ちになれる…かも!?(笑)
映画「あの頃。」のあらすじネタバレ結末
映画「あの頃。」のあらすじ
大学受験に失敗した劔は、彼女もお金もないどん底の生活を送る青年。
劔は、松浦亜弥のMVを見てハロー!プロジェクトのアイドルに夢中になる。
ハロプロのイベントで知り合った個性的な仲間と共に、くだらなくも愛おしい青春の日々を謳歌。
しかし、仲間たちはアイドルよりも大切なものを見つけて、それぞれ離れ離れになっていく。
そんなある日、仲間のコズミンがガンにおかされていることを知り、かつての仲間たちと再会を果たすが…。
映画「あの頃。」のネタバレや結末
映画「あの頃。」の原作版との違い
【#タワ渋ハロプロ】
ハロヲタが映画化⁉️
しかも主演は #松坂桃李😂⁉️松坂桃李主演、実写映画化で話題の#劔樹人 による自伝的コミックエッセイ
『あの頃。男子かしまし物語』
遅ればせながら再入荷しました🙌
2021年全国公開に向けてCHECK☑️(の)店舗で取り置き👉https://t.co/xtf3Z11mo8 pic.twitter.com/5F8c5OFOi8
— タワーレコード渋谷店 (@TOWER_Shibuya) February 14, 2020
映画「あの頃。」は、2014年に刊行された劔樹人さんの自伝的コミックエッセイ「あの頃。 男子かしまし物語」が原作です。
先の見えない毎日をハロプロのアイドルや、趣味を通じて知り合った仲間との日々がつづられています。
仲間と見つけた自分たちの居場所を謳歌しつつ、1人の友人の壮絶な死を経て大人になっていく様子が描かれた作品です。
映画「あの頃。」の口コミ・評価レビュー
うっかり『あの頃。』映画化の話を昨年末聞いてしまい、劔さんの役が松坂桃李だと聞いて爆笑。しかしもっとすごいのはコツリさんの役の人も出てきてそこが当然話の肝になるであろうことで、配役聞いた時は笑いすぎて立てなくなりました。友人知人はこの映画全然違った目線で見ることになりますね…。
— 掟ポルシェ (@okiteporsche) January 19, 2020
第43回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を受賞した松坂桃李さんが今度ハロオタやるの、、、?凄すぎない、、、?😳😳😳😳
— もちもち。 (@morchimochi) March 6, 2020
松坂桃李さん最優秀主演男優賞!!!
すごい人がハロオタやってくれてるんだ…— かんなちゃん (@mm19_harumari) March 6, 2020
こわすぎて目を背けたいんだけど劔樹人さんはベーシストなのでつまり『あの頃。』はベーシストの松坂桃李さんでもあるんだよな。ハロオタ役ってパンチが強くて忘れそうになるけど。しんでしまう…………。
— うな (@a_candy__3y) February 17, 2020
松坂桃李さんのオタクなので事務所のファンクラブ的な会に入っているのですが、マネージャーさんが更新している短い記事に『あの頃。』の撮影風景がちょっっっっっっとだけ公開されていて、ハロオタ姿の松坂さんが見られるので興味のある方はぜひトップコートさんの会員になってくださいお願いします。
— 🍬あめ▽ (@amesankaku) February 3, 2020
映画「あの頃。」のまとめ
映画「あの頃。」のあらすじやキャスト情報を紹介していきました。
この作品は、実力派俳優の松坂桃李さんがどん底の暮らしを送るハロオタを体当たりで演じた映画です。
映画を観た人も、もう戻ることができない「あの頃。」に引き戻されるのではないでしょうか。
映画「あの頃。」をぜひ、ご覧ください!