映画「一度死んでみた」が3月20日より公開となります。
主演は、広瀬すず×吉沢亮×堤真一。
さらに松田翔太・佐藤健・志尊淳・池田エライザなど人気俳優が5分に1度登場するみたいです!
監督はauの「三太郎」シリーズを手掛けている浜崎慎治。
脚本は、ソフトバンクの「白い犬」シリーズでおなじみの澤本嘉光。
どちらのCMも、特に人気の作品ですよね。きっと皆さんもご存知だと思います。
そんな豪華なキャストとクリエイターが集合した「一度死んでみた」はどんな映画なのでしょうか?
今回は、「一度死んでみた」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「一度死んでみた」の作品情報
- 映画「一度死んでみた」のあらすじと主要キャスト
- 映画「一度死んでみた」の見どころやネタバレ
- 映画「一度死んでみた」のロケ地
- 映画「一度死んでみた」原作との違いについて
作品情報
作品名 | 一度死んでみた |
公開 | 2020年3月20日 |
上映時間 | 93分 |
配給会社 | 松竹 |
監督 | 浜崎慎治 |
脚本 | 澤本嘉光 |
音楽 | ヒャダイン |
出演キャスト | 広瀬すず 吉沢亮 堤真一 リリー・フランキー 小澤征悦 嶋田久作 木村多江 松田翔太 佐藤健 池田エライザ 志尊淳 古田新太 大友康平 竹中直人 妻夫木聡 他 |
映画「一度死んでみた」出演キャスト
野畑七瀬:広瀬すず
この投稿をInstagramで見る
広瀬すずさん演じる野畑七瀬は、デスメタルバンドのボーカルを務める大学生。
ピンクに染めた髪が特徴の、いわゆる「反抗期こじらせ女子」。一番嫌いなものは「父親」。
広瀬すずさんといえば、朝ドラのヒロインを務めるなど清純派としてのイメージが強いですよね。
しかし今作では一転、デスポーズや白目(!?)など振り切った演技をされているとのこと!
初コメディ映画でどんな顔を見せてくれるのか非常に楽しみです。
松岡卓:吉沢亮
この投稿をInstagramで見る
吉沢亮さん演じる松岡卓は、計の秘書として登場します。
存在感がないため「ゴースト社員」と呼ばれているそう。
七瀬とタッグを組んで、計を助けにいきます。
吉沢亮さんも、個性的な役柄を演じられることが多いです。
「第43回 日本アカデミー賞」では、「キングダム」で最優秀助演男優賞にも選ばれるほどの実力。
そんな吉沢亮さんが、存在感のない役柄ってある意味新鮮ですよね。演技に期待です。
野畑計:堤真一
この投稿をInstagramで見る
七瀬の父親である、野畑計を演じるのは堤真一さんです。
製薬会社の社長という役柄で、「2日間だけ死んじゃう薬」を飲み仮死状態に。
ライバル会社に狙われ、火葬をされかけてしまいますが助かるのでしょうか・・・?
また、七瀬からひどく嫌われており、消臭剤を吹きかけられるシーンも。
堤真一さんは数多くの映画に出演し、シリアスからコミカルまで幅広い役柄を演じられています。
コミカルな役柄でいうと、ドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」の左江内さんや、映画「銀魂2」の松平片栗虎が人気でしょうか。
計の役どころも、同じように笑わせてくれそうで楽しみです。
映画「一度死んでみた」の見どころや予告動画
告知ポスターで目に入るのが、広瀬すずさんのビジュアルですよね。
ピンクのヘアスタイルに、デスメタルの衣装は今までにない姿!
デスメタルバンドのボーカルとしての演技を見れば、
これまでの清純派女優としてのイメージが大きく変わりそうです!
また吉沢亮さんの、存在感のない役柄も今までにない姿で、新たな一面をみることが出来そうです。
最後に、なんといっても出演陣が豪華!
主演の御三方はもちろん、脇を固めるキャラクターに松田翔太さん、佐藤健さん、志尊淳さんなど主役クラスの俳優さんが出演されます。
どんな役柄で登場されるのでしょうか・・・。
予告編でも少しだけその姿を見ることが出来ますよ。
予告動画
映画「一度死んでみた」のあらすじネタバレ結末
映画「一度死んでみた」のあらすじ
「嫌いなものは野畑計、私の父デス。」
野畑七瀬(広瀬すず)は、父親の計(堤真一)が大嫌い。そんな反抗期こじらせ中のデスメタル女子に、計が死んでしまったという知らせが。
原因は「2日だけ死んじゃう薬」を飲んだことによるもの。更に、ライバル会社の陰謀により火葬されてしまいそうになる!
タイムリミットはたったの2日。七瀬は秘書である松岡卓(吉沢亮)と共に、計を助けに行くことに。
果たして二人は計を救い、無事生き返らせることができるのだろうか・・・?
映画「一度死んでみた」のネタバレや結末
最終的に、計は蘇生し火葬されることはありませんでした。
七瀬はバンドとしてメジャーデビューの話が持ちかけられるも、野畑製薬に入ることを決め、辞退。
そして松岡は七瀬に告白をするというハッピーエンドで終わりを迎えます。
映画ではどのようにラストを迎えるのでしょうか?小説のようにハッピーエンドで終わってくれることを願います・・・。
こちら、映画が公開したら更新します!
映画「一度死んでみた」のロケ地
映画「一度死んでみた」は、主に静岡で撮影されたようです。
広瀬すずさんは静岡県静岡市のご出身です。ロケ地と何かしら関係があるのでしょうか?
目撃情報を元にまとめてみました!
ロケ地①:常葉大学 静岡瀬名キャンパス
今うちの大学で撮影してる映画、1度死んでみたって名前なのねー。ほー。結構ほかの撮影地も静岡駅とかだからふ〜ん。
今日はコースの人達が吉沢亮を間近で見れたらしくて興奮してた。あと野次馬多かったなー撮影場所w— BONは低浮上 (@BonZura05) September 26, 2018
瀬名で吉沢さんと広瀬すずちゃんが撮影してるらしいけどなんも見えなかった( ◠‿◠ )
— ニシヤマ ユメ乃 (@Dreamnooo) September 25, 2018
なんかうちの大学内で映画の撮影してたんだけど😳
だから学食お休みなんだなって思った(笑)
なんか噂だと吉沢亮くんの映画の撮影らしい💭💭— ପ*. 二階堂のゆっち .*ଓ (@N_____tks) September 25, 2018
2018年9月25日前後に撮影されたようです。
常磐大学は、10学部19学科を擁する静岡県内でも最大規模の私立大学。
目撃情報も多数寄せられていました。
ロケ地②:青葉シンボルロード
生広瀬すずちゃん、顔小さすぎ(笑)
2020年公開の映画「一度死んでみた」の撮影!ロケ地は近所の青葉通りでした(笑) pic.twitter.com/gPtbbdWxPE— しょーやん (@kijyoinokami) September 27, 2018
広瀬すずと吉沢亮がハイタッチしてる場所が青葉シンボルロード。静岡ロケしてたよね。 https://t.co/ZYOr78LhOB
— 清水のグーナー (@shimizugunner) September 20, 2019
映ってるの常磐公園あたりから青葉シンボルロード越しの市役所かなこれ?っていうシーンをみて
もしかしたらと思ってたけど静岡市で撮影してたんですな#一度死んでみた#しずチカ #静岡市 pic.twitter.com/Mq3Z7aYrUL— 雪面@WLNL大音量で浸る (@setsumen) March 15, 2020
青葉シンボルロードは、予告編でも映っている場所ですね!
日中と夜の撮影があったみたいです。
ロケ地③:静岡駅
職場の新人の子が「一度死んでみた」の撮影を静岡駅の前でやってたらしく、ちょうど休憩中の広瀬すずと吉沢亮の間を通るという状況になったって言ってたが貴重な体験だなー(通路の確保が出来てなかったのかわからないけどスタッフにそこを通って下さいって言われたらしい)https://t.co/3rb5nb2iHh
— ᏜゼトルᏜ (@space_game) September 20, 2018
静岡駅南口で…広瀬すずと吉沢亮の映画の撮影に遭遇しました…🎥
— エペ (@epe501123) November 16, 2019
一番新しい?ロケ地(笑)公開は来年だけど、すずちゃんとの「一度死んでみた」のロケが行われた静岡市 静岡駅周辺。目撃情報いっぱいありました!
公開楽しみ🧡 pic.twitter.com/7UZ5IHISFq— pikamin (@pikamin7) February 23, 2019
静岡駅北口ではこんな企画も。
本作のロケ地となった静岡市にて
『#一度死んでみた』の小道具が多数展示中✨‼️会場はJR静岡駅北口地下、
静岡市情報発信コーナー「しずチカ」デス☝️期間は3/22(日)まで‼️
※午前10時~午後19時公開日は、映画を観て、ロケ地巡りをして、しずチカに足を運んでみてください👻💊
3.20 ROADSHOW☝️ pic.twitter.com/74uGl8NNjL
— 映画『一度死んでみた』公式アカウントデス☝️ (@shindemitamovie) March 14, 2020
その他、千葉や東京都内でも撮影が行われたようです。
2018年9月13日から10月10日までエキストラを募集していました。
《#拡散希望》
現在、映画『#一度死んでみた(仮)』では、撮影にご協力頂ける #エキストラ さんを大募集しています❗️
撮影は9 月中旬~10 月初旬に、静岡県及び都内近郊で行う予定です。
詳細は下記のリンクよりご確認をお願い致します。https://t.co/SKkH5ExnO3ご応募お待ちしております❗️
— 映画『一度死んでみた(仮)』エキストラ募集 (@ichido_extra) September 13, 2018
映画「一度死んでみた」の原作版との違い
🎬『#一度死んでみた』が…
👻小説・児童書・マンガに👻💊小説「一度死んでみた」
┗ 11月14日発売💊児童書「小説 一度死んでみた」
┗ 12月13日発売💊LINEマンガ「一度死んでみた」
┗ 12月連載開始予定
3月単行本発売予定
デス☝️一足早く作品の世界観を楽しんでね💗 pic.twitter.com/rITvWb16oz
— 映画『一度死んでみた』公式アカウントデス☝️ (@shindemitamovie) November 8, 2019
現在、小説、児童書が刊行されています。
小説版は、著者も澤本嘉光さんなので映画との大きなストーリーの変更はなさそうです。
LINEマンガは隔週金曜日に更新されています。
現在も連載中ですので、文庫と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
映画「一度死んでみた」の口コミ・評価レビュー
公開まで約2週間!!!
この映画のすずちゃんほんっとうに
面白いんだから、すごいよ🤣笑
早く公開されて欲しい🥺✨#一度死んでみた #広瀬すず pic.twitter.com/DGOoadqc2v— りり (@___hstram) March 5, 2020
吉沢亮さんキングダムで役に完全になり切ってて最初誰かわからなかったからなあ。受賞は大納得!直後に「一度死んでみた」で存在感ない役ってのも申し訳ない気がしますがこれまた役になり切ってて素晴らしいんです。でもなり切ると存在感ないって矛盾なんですけど。おかげで面白くなっていて感謝です。 https://t.co/WP9AQDLB64
— 澤本 嘉光 (@sawamoto55go) March 7, 2020
🎸デスデスデスデス⚰️
⛓すずちゃんデース🧨🧱🪓🏺
🐱あー早くDVD欲しい💞💖💕
😢まだ映画見てないけど🙃🙃
🎞メイキングが入ってるやつ
ほし〜🥰💕
🐥ぜったい面白いやん😭😭😭#一度死んでみた@Suzu_Mg#広瀬すず pic.twitter.com/NvY6go9es4— 🐹じゅりえ🧀🍠🍼🍭🍧 (@Julie_Suzuka) March 13, 2020
なんかめちゃくちゃ楽しみになってきたよ
もはや一週前倒しで公開してほしいくらいだね#一度死んでみた pic.twitter.com/X5w195Q7OD— 瀧澤貴(本人)【PrayForKyoani】 (@birth0517hello) March 10, 2020
「#一度死んでみた」
You Tubeに予告あって健くん出てたから
スクショした。🥰💓
キャストが最高すぎてやばいっ!!
はやく見たいんだなーこりゃ。。。‼️♥️ pic.twitter.com/b4XBOD3v0Y— 〜恋つづ/天堂担・たけもね依存症〜佐藤健んズ.☺︎♥︎ (@takeru_lover321) March 8, 2020
3月20日公開の映画「一度死んでみた」を公開日に観に行く予定なのですがキャストを見てたら最近猛烈にハマっている佐藤健様や乃木坂メンバーの時から大好きななぁちゃんがいて更に楽しみになってきた〜〜!!!すずちゃんも吉沢亮も好きだから楽しみ🥰#一度死んでみた pic.twitter.com/gqg8HCotEq
— yuzu (@mokayuzuki77) March 10, 2020
映画「一度死んでみた」のまとめ
以上、映画「一度死んでみた」のあらすじやネタバレを紹介してきました。
内容もさることながら、広瀬すずさんや吉沢亮さんの演技にも注目が集まります!
注目の若手俳優陣も多数参加しており、次々と登場するとのことでファンの方にはたまらない映画だと思います。
映画「一度死んでみた」は3月20日から公開です。
ぜひ、劇場で観賞してみてはいかがでしょうか?
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。