ドラマ「地獄のガールフレンド」は、フジテレビが制作した漫画原作の実写ドラマです。
FODオリジナルドラマとして配信されていたドラマですが、2020年ついに地上波で放送決定!
本作の主要キャストには、加藤ローサさん、武田梨奈さん、桜井ユキさんの3人が出演しています。
今回は、そんなドラマ「地獄のガールフレンド」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- ドラマ「地獄のガールフレンド」の作品情報
- ドラマ「地獄のガールフレンド」のあらすじと主要キャスト
- ドラマ「地獄のガールフレンド」の見どころやネタバレ
- ドラマ「地獄のガールフレンド」原作との違いについて
- ドラマ「地獄のガールフレンド」を無料ですべて見る方法
ドラマ「地獄のガールフレンド」の作品情報
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「地獄のガールフレンド」は、フジテレビの動画配信サービスFODで、2019年10月~12月まで配信されていた作品です。
2020年4月7日からは、フジテレビの関東ローカル「ブレイクマンデー24枠」で放送。
本作は、1回30分と短い作品で、全10回で完結します。
作品情報
作品名 | 地獄のガールフレンド |
放送日 | 2020年4月7日〜 |
放送時間 | 24時55分~ |
プロデューサー | 菊池誠 (アズバース) 岡美鶴 (アズバース) |
脚本 | 黒沢久子 ねじめ彩木 |
音楽 | 稲岡宏哉 |
主題歌 | 「Never Grow Up」 ちゃんみな |
出演キャスト | 加藤ローサ 武田梨奈 桜井ユキ 猪塚健太 上村海成 落合モトキ 黄川田雅哉 |
ドラマ「地獄のガールフレンド」出演キャスト
島田加南:加藤ローサ
この投稿をInstagramで見る
加藤ローサさんが演じているのが、島田加南役です。
バツ1のシングルマザーでWEBライターをしている31歳。
離婚したが、息子の保育園を変えないため、子連れでシェアハウスに入居する。
首藤悠里:武田梨奈
この投稿をInstagramで見る
武田梨奈さんが演じているのが、首藤悠里役です。
セカンドバージンの独身で28歳のOL。
住んでいた家が取り壊しになったため、シェアハウスへ引っ越す。
出口奈央:桜井ユキ
この投稿をInstagramで見る
桜井ユキさんが演じているのが、出口奈央役です。
一軒家の家主をしている36歳のジュエリーデザイナー。
掃除と洗濯が嫌いで、1人暮らしではゴミ屋敷になってしまうため、同居人募集のチラシを出した。
鹿谷:猪塚健太
この後24時55分からフジテレビにて!
『地獄のガールフレンド』
第二話です!#お久しぶりの鹿谷さん pic.twitter.com/nUf091M8oT
— 猪塚健太 (@PORTGAS_D_KENTA) April 13, 2020
猪塚健太さんが演じているのが、鹿谷役です。
奈央の経営する店の共同経営者。
奈央の友人でよき理解者で、男性経験のない女性好きを公言している。
石原:上村海成
この投稿をInstagramで見る
上村海成さんが演じているのが、石原役です。
「ひまわり整骨院」で柔道整復師をしている22歳。
鎌田:落合モトキ
この投稿をInstagramで見る
落合モトキさんが演じているのが、鎌田役です。
電気メーカーでシステムエンジニアをしている男。
田辺:黄川田雅哉
この投稿をInstagramで見る
黄川田雅哉さんが演じているのが、田辺役です。
シェアハウスの女3人が、相席ラウンジで出会う39歳のサラリーマン。
ドラマ「地獄のガールフレンド」の見どころや予告動画
ドラマ「地獄のガールフレンド」の見どころ
ドラマ「地獄のガールフレンド」は、主演の加藤ローサさん8年ぶりのドラマ復帰作です。
加藤ローサさんの復帰作となる今作は、ママになっても変わらない加藤さんの演技にも注目が集まっています。
ドラマは、20代後半~30代の女性のシェアハウスが舞台で視聴者が登場人物に共感できるのも見どころ。
物語には「男と女の価値観の違い」や「避けては通れない年齢問題」など同世代の人が強烈に共感できる話題が詰め込まれています。
今回の地上波放送が決定したのも、FODで配信された際に共感を呼び、SNSを中心に盛り上がったためです。
ドラマ「地獄のガールフレンド」の予告動画
ドラマ「地獄のガールフレンド」のあらすじ
ジュエリーデザイナーの奈央は、掃除と洗濯が嫌いで一軒家の自宅はゴミ屋敷状態になっていた。
そんな奈央に共同経営者の鹿谷は、「掃除」を条件に格安の家賃で部屋を貸すことを提案する。
加南と悠里の2人が、事情を抱え入居の面談に訪れるが、奈央は2人の入居を即決。
共同生活をスタートした3人は、性格や仕事などバラバラだったが、唯一の共通点は「友達がいない」ことだった。
最初はプライベートな部分に触れられたくない3人だったが、一緒に暮らすと意気投合し大盛り上がり…。
そんなシェアハウスで暮らす彼女たちを待つのは地獄か、それとも…!?
ドラマ「地獄のガールフレンド」原作との違い
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「地獄のガールフレンド」は、漫画家鳥飼茜さんの漫画が原作です。
漫画雑誌で連載後は、単行本が全3巻発売されています。
原作とドラマは、職業や設定が少し違いますが、内容は原作に沿った内容で制作されているようですね!
無料でドラマ&漫画「地獄のガールフレンド」をすべて見る方法
今ならそんなドラマ版と漫画版の「地獄のガールフレンド」をすべて無料で見ることが出来ます!
そもそも「地獄のガールフレンド」はFODプレミアムで配信されていただけのドラマでした。
なのでFODプレミアムに登録すれば全話無料で見れちゃうんです。
しかも今現在 FODプレミアム は無料トライアルを実施中!(※1ヶ月以内に解約をすれば料金は一切かかりません!)
初月に全1,300ポイントが無料でもらえるんですが、それを使えばドラマ版だけでなく、漫画版の「地獄のガールフレンド」も全巻すべて完全無料で見ることが出来ちゃうんです!
無料登録の期間
- FODプレミアム:1ヶ月間
ちなみに、FODプレミアムに登録すれば、1ヶ月という無料期間を利用することで、配信されているほとんどの作品を 完全無料で視聴することができます!

31日間も無料でずっと見る事ができちゃうって、そうとうお得なキャンペーンですよね。
これを期に「地獄のガールフレンド」を見るついでに見逃してた作品や、ずっと前から見たかった作品なんかも一緒に完全無料で一気に見まくっちゃうなんていうのもイイんじゃないでしょうか♪
そんなお得な無料トライアル期間を、是非あなたも活用してみて下さいね!
ドラマ「地獄のガールフレンド」のまとめ
ドラマ「地獄のガールフレンド」のあらすじや見どころをご紹介していきました。
元々FODで配信されていたオリジナルドラマでしたが、SNSを中心に話題になり、地上波での放送が決定した話題です。
同世代の女3人がシェアハウスで暮らすテーマは、特に女性が共感しやすい作品になっています。
FODオリジナルドラマ「地獄のガールフレンド」をぜひ、お楽しみください!