2020年最初の感動映画「記憶屋 あなたを忘れない」が、2020年1月17日に全国公開となります!
メガホンを取るのは、TBSドラマ演出や映画など感動作の名手として知られる平川雄一朗監督。
平川雄一朗監督が主演に山田涼介さんを迎えた、新たな感動作が「記憶屋 あなたを忘れない」です。
今回は、そんな映画「記憶屋 あなたを忘れない」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「記憶屋 あなたを忘れない」の作品情報
- 映画「記憶屋 あなたを忘れない」のあらすじと主要キャスト
- 映画「記憶屋 あなたを忘れない」の見どころやネタバレ
- 映画「記憶屋 あなたを忘れない」原作との違いについて
映画「記憶屋 あなたを忘れない」の作品情報
この投稿をInstagramで見る
映画「記憶屋 あなたを忘れない」は、弁護士と小説家を兼業する織守きょうやさんの小説が原作です。
原作は「第22回日本ホラー小説大賞」読者賞受賞の受賞作。
記憶屋シリーズは、50万部を突破するなど大ヒットしており、映画化した本作にも注目が集まっています。
大ヒット小説と感動作の名手、人気俳優陣がタッグを組んだ映画はハンカチ必須!
作品情報
作品名 | 記憶屋 あなたを忘れない |
公開 | 2020年1月17日 |
上映時間 | 105分 |
配給会社 | 松竹 |
監督 | 平川雄一朗 |
脚本 | 鹿目けい子 平川雄一朗 |
音楽 | 髙見優 |
出演キャスト | 山田涼介 芳根京子 蓮佛美沙子 佐々木蔵之介 杉本哲太 泉里香 |
映画「記憶屋 あなたを忘れない」出演キャスト
吉森遼一:山田涼介
テレビ出演情報
明日1/23(木)夜7時〜放送の、フジテレビ系列「#VS嵐」に #山田涼介 さんが出演します⚡️
プラスワン初参戦果たして山田さんは活躍できるのかっ⁉️
見逃せません#記憶屋 #あなたを忘れない#記憶屋公開中 pic.twitter.com/tcl09QFQap— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』公式 (@kiokuya_movie) January 22, 2020
山田涼介さんが演じているのが、主人公の吉森遼一役です。
大学生の吉森遼一は、恋人が自分に関する記憶だけを失ってしまう青年。
彼女の記憶を取り戻すため、人々の記憶や思いに触れていく役柄を演じます。
山田涼介さんは、Hey!Say!JUMPの人気メンバーのですが、俳優としてもドラマや映画で活躍していますね!
河合真希:芳根京子
この投稿をInstagramで見る
芳根京子さんが演じているのが、河合真希役です。
河合真希は、主人公遼一の幼なじみで幼少期の記憶を一部失っている人物。
物語で重要な役を演じる芳根京子さんは、朝ドラ「べっぴんさん」でヒロイン、映画「累 -かさね-」では主演を演じる注目の若手女優です。
澤田杏子:蓮佛美沙子
✨
本日2月27日は、遼一の恋人・杏子役の #蓮佛美沙子 さんのお誕生日です
おめでとうございます素敵な1年になりますように✨#記憶屋 #あなたを忘れない#記憶屋公開中 pic.twitter.com/a1Rgir3XqS
— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』公式 (@kiokuya_movie) February 27, 2020
蓮佛美沙子さんが演じているのが、澤田杏子役です。
主人公遼一の年上の恋人で遼一の記憶だけ失ってしまう。
連佛美沙子さんは、映画「君に届け」や映画「鋼の錬金術師」など多くの作品に出演しています。
高原智秋:佐々木蔵之介
✨
本日2月4日は、弁護士の高原智秋役 #佐々木蔵之介 さんのお誕生日
おめでとうございます
遼一と共に記憶屋探しに奮闘する姿も素敵です
ぜひご覧ください素敵な1年になりますように✨https://t.co/OvVi9NxF3K #記憶屋 #あなたを忘れない pic.twitter.com/PaABHI0Wk8
— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』公式 (@kiokuya_movie) February 4, 2020
佐々木蔵之介さんが演じているのが、高原智秋役です。
高原智秋は、余命わずかの弁護士。
大学の後輩である遼一に相談され、共に記憶屋を探すことになります。
福岡琢磨:杉本哲太
ラジオ出演情報
明日!1/31(金)夜9時〜文化放送「#芝浦音楽倉庫」内の #芝浦音楽カフェ のコーナーに、#杉本哲太 さんが出演します
今週も、#ゲッターズ飯田 さんに占って頂くそうどんな結果に…⁉️
お聴き逃しなくhttps://t.co/s7u109qgHu#記憶屋 #あなたを忘れない#記憶屋公開中 pic.twitter.com/20aVLUfx0e
— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』公式 (@kiokuya_movie) January 30, 2020
杉本哲太さんが演じているのが、福岡琢磨役です。
福岡琢磨は、弁護士の高原が通院している病院の医師。
患者に杏子と同じ記憶を一部失うという症状のある患者がいる。
安藤七海:泉里香
この投稿をInstagramで見る
泉里香さんが演じているのが、安藤七海役です。
安藤七海は、高原の弁護士事務所のアシスタントとして働く人物。
高原と共に仕事をしていますが、高原に対して密かな恋心を抱いています。
映画「記憶屋 あなたを忘れない」の見どころや予告動画
映画「記憶屋 あなたを忘れない」の見どころ
映画は、主人公の恋人杏子が記憶を失った原因を探す作品です。
記憶を消せる都市伝説的な記憶屋は一体何者なのか?
記憶を消せる記憶屋を探すミステリー要素もありますが、何を信じて何を大事にするのかということも作品の注目ポイント。
恋人のために奔走する遼一の想い、幼なじみとして遼一を支える真希の複雑な気持ちなど人間模様も見どころです。
人を思う気持ちや切なさが入り乱れる映画は、感動作の名手が描く繊細な演出からも目が離せませんね!
映画「記憶屋 あなたを忘れない」の予告動画
映画「記憶屋 あなたを忘れない」のあらすじネタバレ結末
映画「記憶屋 あなたを忘れない」のあらすじ
大学生の遼一は、年上の恋人・杏子にプロポーズをするが、翌日から彼女と連絡が途絶えてしまう。
数日後に再会すると彼女は、遼一に関する記憶だけ失っているのでした。
自分の記憶を失った彼女を見た遼一は、人の記憶を消す都市伝説のような「記憶屋」のことを知ります。
そこで遼一は、大学の先輩で弁護士の高原に杏子が記憶を失ったことを相談しに行くのでした。
高原以外にも幼なじみの真希、高原の助手七海らも協力して調査を進めてくれます。
しかし調査を進めると、遼一は人々の中に存在する忘れたい記憶や思いや愛に触れていくことになり…。
映画「記憶屋 あなたを忘れない」のネタバレや結末
結局、遼一は記憶屋にたどり着きます。
記憶屋に会えるということになり、公園へ行くとそこには真希の姿が!
遼一は、真希も記憶屋に会うと思っていたのですが、実際には真希が記憶屋だったのです。
杏子は男に襲われる被害に遭い、そのことを不憫に思った真希が杏子の記憶を消していました。
真希は遼一に好意があったため、杏子から事件だけでなく遼一の記憶まで消していたのです。
映画「記憶屋 あなたを忘れない」の原作版との違い
/
『#記憶屋 #あなたを忘れない』
公開記念🎁キャンペーン 第4弾🍀
\「#記憶屋公開中」「#記憶屋推し」のハッシュタグと”本作の推しポイント”をツイートしてください🌈
抽選で3名様に…原作本をプレゼント🎉みなさんの推しポイントをぜひ教えてくださいっ🎤💞
〆切は2/13(木)✅ pic.twitter.com/mOJPutrLjs
— 映画『記憶屋 あなたを忘れない』公式 (@kiokuya_movie) February 7, 2020
原作「記憶屋」は、2015年10月に出版されたホラー小説です。
日本ホラー小説大賞読者賞受賞作品で話題となった「記憶屋」は、2017年には漫画化されています。
ストーリーの展開が原作と大きく変わっていますが、特にキャラ設定が違いが明らかです。
原作に高原の家族はおらず、記憶を消して欲しい理由も原作と異なります。
映画で遼一と杏子は恋人ですが、原作で2人は惹かれ合いますが、お付き合いはしていません。
映画「記憶屋 あなたを忘れない」の口コミ・評価レビュー
記憶屋見てきた
山田さんの演技やばすぎて目がうるうる状態だった🥺
感動の嵐だよ。。。 pic.twitter.com/5ZGhVWPAId— мäяïй (@YoR_5o9) January 19, 2020
記憶屋見てきた~
遼一の言葉が心にグサってきて
涙が止まらない
不思議な感動作だった—!!— やまのカーナビ🚗 ³₃ (@yamatan_JUMP) January 18, 2020
記憶屋見てきた。なくよね〜。記憶屋さんも大変だね。遼一くん鈍感すぎてワロタけど一途さよかったよ(笑)
— みっ🐶 (@ymmkt) February 19, 2020
記憶屋よかった〜
ちょっと怖かったけど😂
夢に出てきそ〜〜😨— yukirun ⋆͛♥︎⋆͛ (@rskykh) February 26, 2019
記憶屋衝撃すぎた。
怖かったけど感動しすぎたし衝撃すぎて言葉失う。よね— ゆとり (@yutori_mmm35) January 31, 2020
映画「記憶屋 あなたを忘れない」のまとめ
2020年1月17日から公開の映画「記憶屋 あなたを忘れない」のあらすじやネタバレをご紹介していきました。
映画は、豪華キャスト陣と名監督が創り出した話題の作品で最後までハラハラする展開が続き目が離せません!
映画は原作と異なる点が多い傾向にあるため、原作を読んでいる方でも十分楽しめるのもこの作品の特徴です。
映画館での公開は残りわずかとなりましたが、気になった方はぜひご覧ください!