世界で最もリメイクされた映画「おとなの事情」が日本でもリメイク。
日本でリメイクされた映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」は、2021年に全国で公開された作品です。
東山紀之さんを主演に、鈴木保奈美さん、常盤貴子さん、益岡徹さんなどが共演する作品です。
今回は、そんな映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」の作品情報
- 映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のあらすじや見どころ
- 映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のキャスト情報
- 映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」の口コミや評価
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」の作品情報
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」は、イタリアのアカデミー賞で作品賞・脚本賞に輝いた作品が原作です。
世界中で驚異的な大ヒットを記録し、中国や韓国、フランス、ドイツなど18か国でリメイクされた作品。
スマホをめぐった「夫婦・親友の秘密」がテーマのワンシチュエーションドラマが展開されます。
作品情報
作品名 | おとなの事情 スマホをのぞいたら |
公開 | 2021年1月8日 |
上映時間 | 101分 |
配給会社 | ソニー・ピクチャーズエンタテインメント |
監督 | 光野道夫 |
脚本 | 岡田惠和 |
音楽 | ─ |
主題歌 | ─ |
出演キャスト | 東山紀之 鈴木保奈美 常盤貴子 益岡徹 田口浩正 木南晴夏 淵上泰史 |
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」出演キャスト
小山三平:東山紀之
東山紀之さんが演じているのが、小山三平役です。
モテない独身男。
東山さんは、元々別の役でオファーされていましたが、脚本を読み「この役ならぜひ!」ということで出演が決まったそうです。
東山紀之さんは、1966年神奈川県出身の俳優で「必殺仕事人」シリーズや「刑事7人」などに出演しています。
六甲恵里:鈴木保奈美
鈴木保奈美さんが演じているのが、六甲恵里役です。
50代の夫婦で六甲隆の妻。
鈴木さんは「今まで演じてきた中で一番嫌な女」と明かしている役柄です。
鈴木保奈美さんは、1966年東京都出身の女優でドラマ「東京ラブストーリー」や「SUITS/スーツ」シリーズなどに出演しています。
園山薫:常盤貴子
常盤貴子さんが演じているのが、園山薫役です。
40代の倦怠期夫婦で園山零士の妻。
常盤貴子さんは、1972年神奈川県出身の女優でドラマ「カミング・ホーム」や「愛していると言ってくれ」など数多くの作品に主演しています。
六甲隆:益岡徹
益岡徹さんが演じているのが、六甲隆役です。
50代のセレブ夫婦で六甲恵里の夫。
益岡徹さんは、1956年山口県出身の俳優でドラマ「ウェルかめ」や「釣りバカ日誌」シリーズなどに出演しています。
園山零士:田口浩正
田口浩正さんが演じているのが、園山零士役です。
40代の倦怠期夫婦で園山零士の夫。
田口浩正さんは、1967年福岡県出身の俳優でドラマ「王様のレストラン」や「警視庁捜査一課9係」シリーズなどに出演しています。
向井杏:木南晴夏
木南晴夏さんが演じているのが、向井杏役です。
30代の新婚カップルで幸治の妻でネガティブな性格で夫に対して不信感を抱いている。
木南晴夏さんは、1985年大阪府出身の女優でドラマ「勇者ヨシヒコシリーズ」や映画「20世紀少年」などに出演しています。
向井幸治:淵上泰史
淵上泰史さんが演じているのが、向井幸治役です。
30代の新婚カップルで杏の夫。
淵上泰史さんは、1984年和歌山県出身の俳優でドラマ「昼顔」で話題になり、「ダブルミンツ」で映画初主演を果たしています。
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」の見どころ
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」は「日本ならではのリメイク」が見どころです。
本作は、世界で最もリメイクされたイタリアの映画「おとなの事情」が元ネタ。
全作「スマホのロックを解除して届く電話・メールの内容を全員に公開するゲーム」という物語が共通しています。
しかし、日本版では、日本ならではのおとなの事情が盛り込まれ生まれ変わります。
日本ならではの事情がどのようなものなのか注目してご覧ください!
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のあらすじ
絶対にバレてはいけない「おとなの事情」を抱えた男女7人がパーティーに集まる。
7人は「スマホのロックを解除し、届く電話・メールの内容は全員に公開すること」がルールのゲームに参加。
秘密を抱えている大人たちが、互いの秘密を暴き合う…。
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」の口コミ・評価レビュー
とりあえず色んな映画見た感想。
意外と韓国映画が面白かったり、イタリアの「おとなの事情」って映画が凄く好みで、日本でもこーゆーのやって欲しいなと思ったら日本リメイク版が来年公開予定だったり、昔見て最高に良かった「私の中のあなた」が今見ても最高でボロ泣きした。泣き映画と言えばこれ!— ゆき (@yuki0009) August 19, 2020
映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』を2021年1月8日(金)に公開決定の記事
#木南晴夏 ちゃんご出演なのに、コメント今更気がついて(^-^;💦
コロナ禍前の撮影だったんですね。映画 公開時に、安心して観ること出来ますようにm(_ _)mhttps://t.co/YUM8Fd9aWL
— ☆:*ゆう*・☆ (@rumi_ruka) August 2, 2020
東山紀之さん、10年ぶりに映画主演「おとなの事情 スマホをのぞいたら」共演者に鈴木保奈美さん、常盤貴子さんら。大好きなヒガシを大きなスクリーンで見られる!嬉しすぎて心臓がバクバクしてるよ~!#東山紀之
— bajil1212 (@norichan1212) July 3, 2020
#おとなの事情
私これお姉ちゃんと見たことある!!
めっっちゃ面白かった気がする
ケータイって怖いってやつ(笑)
脚本がほんとに素晴らしかったしかも常盤さん出演映画💓💓
どんなリメイクになるんだろ✨✨
絶対見に行く‼️‼️— あおい (@wiiiii_aki7027) July 3, 2020
朝から嬉しいお知らせ!!🎉
貴子さんと保奈美さんの初共演、まるで夢のよう……😭👏✨
『#おとなの事情 スマホをのぞいたら』2021.1.8 公開!
すごく楽しみにしています!待ちきれない~😆#常盤貴子#鈴木保奈美#一日一貴子 pic.twitter.com/oWQS722Ctw
— えすめ@常盤貴子 Fan Page (@esmescor_ttk) July 3, 2020
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のまとめ
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のあらすじや出演者情報などをご紹介していきました。
7人の友人夫婦がお互いのスマホの履歴を見せ合うゲームをきっかけに一変する大人のためのブラックコメディです。
世界で最もリメイクされた映画が、日本版としてどのように生まれ変わるのか…
映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」を是非ご覧ください!