世代や国籍を問わず数多くの人を魅了してきた、日本を代表するヒーロー「ウルトラマン」。
今なお根強い人気を誇るウルトラマンが映画「シン・ウルトラマン」として、2021年に全国で公開決定!
主人公を斎藤工さん、他にも長澤まさみさん、西島秀俊さん、有岡大貴さん、早見あかりさんなど豪華キャスト陣が大集結した作品です。
今回は、そんな映画「シン・ウルトラマン」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「シン・ウルトラマン」の作品情報
- 映画「シン・ウルトラマン」のあらすじや見どころ
- 映画「シン・ウルトラマン」のネタバレやキャスト情報
- 映画「シン・ウルトラマン」の主題歌
映画「シン・ウルトラマン」は、1966年に放送された特撮テレビドラマ「ウルトラマン」の映画です。
「シン・ゴジラ」で知られる庵野秀明さんの企画・脚本で、樋口真嗣監督がメガホンをとった作品。
原点に立ちかえりながら、「未だ誰も見たことのないウルトラマン」が存在する世界が描かれます。
作品情報
作品名 | シン・ウルトラマン |
公開 | 2021年 |
上映時間 | 未定 |
配給会社 | 東宝 |
監督 | 樋口真嗣 |
脚本 | 庵野秀明 |
音楽 | 未定 |
主題歌 | 未定 |
出演キャスト | 斎藤工 長澤まさみ 西島秀俊 有岡大貴 早見あかり 田中哲司 山本耕史 岩松了 長塚圭史 嶋田久作 益岡徹 山崎一 和田聰宏 |
あいうえお
あいうえお
かきくけこ
かきくけこ
さしすせそ
さしすせそ
映画「シン・ウルトラマン」出演キャスト
ウルトラマンになる男:斎藤工
この投稿をInstagramで見る
斎藤工さんが演じているのが、ウルトラマンになる男役です。
主人公を演じる斎藤工さんは、1981年東京都出身で映画監督としても活動する俳優。
ドラマ「昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜」や「臨床犯罪学者 火村英生の推理」に出演しています。
未発表:長澤まさみ
この投稿をInstagramで見る
長澤まさみさんが演じる役名は、発表されていません。
長澤まさみさんは、1987年静岡県出身の女優です。
ドラマ「コンフィデンスマンJP」や「セーラー服と機関銃」など数多くの作品で主演を演じています。
未発表:西島秀俊
この投稿をInstagramで見る
西島秀俊さんが演じる役名は、発表されていません。
西島秀俊さんは、1971年東京都出身の俳優です。
ドラマ「MOZUシリーズ」や「きのう何食べた?」など話題作に多く出演しています。
未発表:有岡大貴
この投稿をInstagramで見る
有岡大貴さんが演じる役名は、発表されていません。
有岡大貴さんは、1991年千葉県出身でHey! Say! JUMPのメンバー。
ドラマ「金田一少年の事件簿シリーズ」や「劇場版 コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-」などに出演しています。
未発表:早見あかり
この投稿をInstagramで見る
早見あかりさんが演じる役名は、発表されていません。
早見あかりさんは、1995年東京都出身の女優です。
ドラマ「マッサン」や「ラーメン大好き小泉さん」などに出演しています。
未発表:田中哲司
この投稿をInstagramで見る
田中哲司さんが演じる役名は、発表されていません。
田中哲司さんは、1966年三重県出身の俳優です。
ドラマ「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」や「あなたの番です」など人気作に多く出演しています。
未発表:山本耕史
この投稿をInstagramで見る
山本耕史さんが演じる役名は、発表されていません。
山本耕史さんは、1976年東京都出身の俳優です。
ドラマ「ひとつ屋根の下」や「真田丸」など数多くの作品に出演しています。
未発表:岩松了
この投稿をInstagramで見る
岩松了さんが演じる役名は、発表されていません。
岩松了さんは、1952年長崎県出身の俳優です。
ドラマ「のだめカンタービレ」や「時効警察」などに出演しています。
未発表:長塚圭史
この投稿をInstagramで見る
長塚圭史さんが演じる役名は、発表されていません。
長塚圭史さんは、1975年東京都出身の俳優で演出家としても活躍しています。
俳優としては「容疑者Xの献身」や「海辺の映画館―キネマの玉手箱」などが出演作です。
未発表:嶋田久作
この投稿をInstagramで見る
嶋田久作さんが演じる役名は、発表されていません。
嶋田久作さんは、1955年神奈川県出身の名脇役俳優です。
映画「一度死んでみた」やドラマ「半分、青い。」などさまざまな作品に出演しています。
未発表:益岡徹
この投稿をInstagramで見る
益岡徹さんが演じる役名は、発表されていません。
益岡徹さんは、1956年山口県出身の俳優です。
映画「釣りバカ日誌シリーズ」や「夜逃げ屋本舗シリーズ」などに出演しています。
未発表:山崎一
この投稿をInstagramで見る
山崎一さんが演じる役名は、発表されていません。
山崎一さんは、1957年神奈川県出身の俳優です。
朝の連続テレビ小説「花子とアン」や大河ドラマ「龍馬伝」などに出演しています。
未発表:和田聰宏
この投稿をInstagramで見る
和田聰宏さんが演じる役名は、発表されていません。
和田聰宏は、1977年福島県出身の俳優です。
ドラマ「東京湾景」でドラマ初主演し、ドラマ「あなたの番です」など話題作にも多く出演しています。
映画「シン・ウルトラマン」の見どころや動画
映画「シン・ウルトラマン」の見どころ
映画「シン・ウルトラマン」の見どころは、現在のCGでしか描けない映像です。
ウルトラマンは、1966年に放送が開始した特撮テレビドラマ。
映画は、デザインの生みの親・成田亨氏の油彩画「真実と正義と美の化身」がコンセプトの原点になっています。
成田亨氏が描いた本来の姿を表現できるよう目指し、成田氏が望んでいたテイストの再現がされているのです。
現在のCG技術を活かし制作された本来の姿に注目してご覧ください!
映画「シン・ウルトラマン」の予告動画
映画の予告動画を探しましたが、残念ながらまだ公開されていませんでした。
ということで今回は、主演の斎藤工、樋口真嗣監督が登場した円谷プロダクションの主催イベントの動画をご覧ください!
映画「シン・ウルトラマン」の主題歌情報
映画「シン・ウルトラマン」の主題歌は、現在未発表となっています。
ヒーロー「ウルトラマン」の映画なので、疾走感のある元気なサウンドになりそうですね!
ちなみに、「ウルトラマン クロニクル ZERO&GEED」の主題歌は、藤巻亮太さん の「Heroes」でした。
映画「シン・ウルトラマン」のあらすじネタバレ結末
映画「シン・ウルトラマン」のあらすじ
1966年の放送開始以来、日本のみならず海外でも100を超える地域で放送されたウルトラマン。
今もなお根強い人気を誇るウルトラマンは、日本を代表するヒーロー。
企画・脚本が庵野秀明さん、監督・樋口真嗣さんの「シン・ゴジラ」タッグで新たなウルトラマンとして映画化!
映画「シン・ウルトラマン」のネタバレや結末
映画「シン・ウルトラマン」の口コミ・評価レビュー
シンウルトラマンも楽しみだなあ
制作陣が最強すぎる— べりゅないと (@beryunight) May 28, 2020
シン・ウルトラマンが楽しみ!
斎藤工の変身が楽しみ!
庵野さんの編集も楽しみ!
ワクワク☺️— ハル (@sCp80WyMcMxSHll) May 26, 2020
まったく庵野くんは…。エヴァも楽しみだけど、シン・ウルトラマンの方がもっと楽しみ!いや、だって、シン・ゴジラが最高に面白すぎたもんなー…。
庵野監督、一日遅れですが、おめでとうございます!— Mai@恋愛垢 (@KazuMai0330) May 23, 2020
そういえば、シン・ウルトラマン主役の斎藤工ってシン・ゴジラでも自衛隊員役で出てたけど、まさか…続編?
— 初見@アクチュアリー™ (@syoken_ac) April 19, 2020
映画館で予告みたら
シンウルトラマン、凄く気になる内容だったんですけど❗️
えなに?どうした❗️っていう感じのウルトラマン世代も気になる内容でした。マジ😱☀️でどーした?何があったのよ…— 白虎 (@biyako) February 3, 2020
映画「シン・ウルトラマン」のまとめ
映画「シン・ウルトラマン」のあらすじや出演者などを紹介していきました。
出演者や制作陣など関わる人の思いが詰まった、子供から大人まで世代を問わずに楽しめる作品です。
未だ誰も見たことのないウルトラマンが、どのように描かれるのか期待が高まりますね!
映画「シン・ウルトラマン」をぜひ、劇場でお楽しみください!