今や映画にドラマに引っ張りだこの大人気俳優・中村倫也さんが圧巻の1人7役に挑戦!
曜日ごとに人格が入れ替わるという1人の男が、次第に周囲も巻き込んでいきます。
そんなサスペンス作品「水曜日が消えた」がついに公開されます!
今回は、そんな映画「水曜日が消えた」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- 映画「水曜日が消えた」の作品情報
- 映画「水曜日が消えた」のあらすじと主要キャスト
- 映画「水曜日が消えた」の見どころやネタバレ
- 映画「水曜日が消えた」の小説について
映画「水曜日が消えた」の作品情報
#水曜日が消えた
本ビジュアル解禁‼️曜日ごとに入れ替わる
“7人の僕”不便だけど、平穏な毎日
そんなある日
😏😟⚫🤓😠🤗😎#中村倫也#石橋菜津美 #中島歩 #休日課長#深川麻衣 #きたろう pic.twitter.com/XOiTQTq58S— 映画『水曜日が消えた』公式 (@wednesday_movie) February 10, 2020
メガホンを取るのは「映像作家100人 2019」にも選ばれた吉野耕平監督。
吉野耕平監督にとって今作が初の長編監督作でもあります。
中村倫也さん以外のキャストも、元乃木坂46の深川麻衣さんや、個性派バンド「ゲスの極み乙女。」のメンバーでもある休日課長さん、ベテラン俳優のきたろうさんなど、幅広いジャンル・個性的な面々が集結しています。
作品情報
作品名 | 水曜日が消えた |
公開 | 2020年6月19日 |
上映時間 | 104分 |
配給会社 | 日活 |
監督 | 吉野耕平 |
脚本 | 吉野耕平 |
音楽 | 須田景凪 「Alba」 |
出演キャスト | 中村倫也 石橋菜津美 深川麻衣 中島歩 休日課長 きたろう |
映画「水曜日が消えた」出演キャスト
火曜日:中村倫也
👤人物紹介
火曜日(#中村倫也 )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
少年時代の交通事故の後遺症で、曜日ごとに入れ替わる7つの人格に分かれて生きる青年。それぞれの人格は、それぞれが目覚める「曜日」の名で呼ばれ、その性格は大きく異なっている。#水曜日が消えた pic.twitter.com/fmVSZ9TacK
— 映画『水曜日が消えた』公式 (@wednesday_movie) March 4, 2020
幼い頃に交通事故に遭ってしまう。
その後、遺症で人格が7つに分裂して、曜日ごとに人格が入れ替わってしまうことに。
火曜日担当の「僕」は、日記を通して他の曜日の行動を把握していく。
一ノ瀬:石橋菜津美
この投稿をInstagramで見る
一ノ瀬は、主人公「僕」の元同級生。
「7人の僕全員を把握している」というとても貴重な人物。
瑞野:深川麻衣
この投稿をInstagramで見る
図書館で働いていて、物語のキーパーソンともなる人物である瑞野。
中村倫也演じる「僕」とのデートシーンも。
新木:中島 歩
この投稿をInstagramで見る
長年ずっと主人公の僕を見守ってきた医師(きたろう)の教え子であり、新任の医師。
高橋:休日課長
この投稿をInstagramで見る
今作が映画初出演となるゲスの極み乙女の休日課長さん。
演じるのは月曜日の友人のミュージシャン。
医師:きたろう
この投稿をInstagramで見る
主人公の人格が分裂されてから、ずっと見守ってきた医師。
映画「水曜日が消えた」の見どころや予告動画
映画「水曜日が消えた」の見どころ
「水曜日が消えた」の一番の見所は、なんといっても主演の中村倫也さんの 1人7役 。
「カメレオン俳優」と呼ばれることもあるだけに、ただ7人の人物を演じるのではなく、体は1つで7人の人格というとても難しい役どころを見事に演じきっています。
映画を観た人の中では「◯曜日が一番好き」といったようなコメントも多く見られます。
中村倫也ファンにはたまらない作品となっていますね!
映画「水曜日が消えた」の予告動画
映画「水曜日が消えた」の主題歌・楽曲
映画「水曜日が消えた」の主題歌は、須田景凪さんの「Alba」という曲です!
とっても爽やかな歌声なのに、心にグッと来る感じもイイですよね。
なんといっても歌詞の内容がこの映画のストーリーにめちゃくちゃピッタリ!
ところが物凄く普遍的なことを歌っているので、誰でも自分に置き換えて聞くことが出来ちゃうような素敵な歌詞の世界観になっています♪
映画「水曜日が消えた」のあらすじネタバレ結末
映画「水曜日が消えた」のあらすじ
主人公の「僕」は幼い頃交通事故に遭い、人格が7つに分裂。
7人の僕は曜日ごとに入れ替わり、記憶は共有できない。
お互いの存在は認識していて日記で曜日ごとの出来事を共有していた。
その7人の中でも一番地味でおとなしい性格の「火曜日」。
火曜日はお店や図書館が休みなど損をすることが多く、その上おとなしい性格ゆえに他の曜日に家事やゴミ捨てなどの雑用を押し付けられていた。
そんなある日火曜日が目を覚ますと、いつもと違う周囲の様子。
そう、その日は水曜日。突然水曜日が消えた。
火曜日の僕は初めての水曜日を過ごせることを喜び、そして満喫する。
しかし喜んでいるのもつかの間。次第に驚くような展開に…!
それは「僕」たちの終わりの始まりだった。
果たして7人の僕たちは一体どうなってしまうのか…!?
映画「水曜日が消えた」のネタバレや結末
映画「水曜日が消えた」のネタバレについては記述が見つかりませんでした。
ですが、深川麻衣さん演じた瑞野が何らかのカギを握ると公式Twitterでも投稿があります。
なので深川麻衣さんの言動や行動がラストに向けてヒントになっていることは間違いなさそうです。
小説版の「水曜日が消えた」
映画「水曜日が消えた」は原作はなく、映画オリジナルのストーリーです。
発案、監督、脚本を務めた吉野耕平監督は、「水曜日が消えた」の公式インスタグラムで上記のように語っています。
また、4月22日には映画のノベライズ本が発売予定です。
著者名:著・本田壱成
発売日:2020年04月22日
価格:定価 690円(税別)
ページ数:320ページ
判型:A6
シリーズ:講談社タイガ
映画「水曜日が消えた」の口コミ・評価レビュー
『水曜日が消えた』試写☆いい俳優だと思っていたけど中村倫也が1人7役!一番地味な「火曜日」を主人公とした難役を熟す。監督の吉野耕平はCMなどで高評価だっただけにデビュー作にしてはテンポよく絵造りが美しい。5月15日公開です pic.twitter.com/26Y5cR22wy
— 大瀧幸恵 (@yukieohtaki8181) February 26, 2020
5/15公開『水曜日が消えた』を試写にて。中村倫也の(ポジティブな意味での)役者としての底知れない恐ろしさを堪能できる作品が、ついに誕生。七変化する彼の演技巧者ぶりが、絶妙なエフェクト効果でたのしませてくれる美しい映像と高次元で結びついてる。#水曜日が消えた pic.twitter.com/CBZ2ntiOEq
— 折田 侑駿/Yushun Orita (@cinema_walk) February 26, 2020
吉野耕平監督「水曜日が消えた」日活撮影所試写室にて鑑賞。曜日ごと7つの人格を持つ男の生活に変化が訪れる。繰り返しの生活の中で、単調さを感じるか喜びを見つけるのか?キャメラや演出でそのルーティンを刻みながら、しっかり作品世界へ。サスペンスの様相もありながら(続
— 木ノ本GO (@gogogoCINEMA5) February 21, 2020
『水曜日が消えた』試写。ミステリアスなストーリーだが、中村倫也のフワリとした雰囲気を生かすようなゆったりしたテンポ。中盤から体に異変が起き、若干サスペンス寄りに。ただ、せっかく7つもの人格を持った男の話なのに、登場する人格が偏っていて残念。クラシックを使った音楽のセンスは◎。
— 池辺麻子 (@asapu918) March 10, 2020
映画『水曜日が消えた』の脚本を初めて読んだのは、たぶん去年の初夏ごろ。
小説化希望の企画を出したのは、その1秒後でした。夢中で読みました。
ただただ面白かった。
だから、小説でも読みたくなりました。いよいよです。#水曜日が消えた #中村倫也 #本田壱成 #四宮義俊 pic.twitter.com/PNeSrQlfnv
— 講談社タイガ (@kodansha_taiga) April 2, 2020
映画「水曜日が消えた」のまとめ
映画「水曜日が消えた」の公式インスタグラムでは、7つ並んだ歯ブラシや7つ並んだ個性あふれる靴など微笑ましい写真がアップされています。
しかし映画のストーリーは、次第に驚きと恐怖の展開へ進んでいきます。
そして待っているのは衝撃のラストシーン…!
不便だけど平穏だった7つの人格を持つ男の運命はいったいどんな結末を迎えるのか!?