実写化不可能と言われてきた、大人気ギャグ漫画「浦安鉄筋家族」が佐藤二朗さん主演で遂にドラマで実写化しました。
ハチャメチャ一家が浦安を舞台にしたドラマ「浦安鉄筋家族」は、テレビ東京が地上波のギリギリに挑戦した作品!
限りなく東京に近い千葉県浦安を舞台に、豪華キャストが集結し強烈な作品になっています。
今回は、そんなドラマ「浦安鉄筋家族」のあらすじ・見どころ等についてご紹介したいと思います。
この記事でわかること
- ドラマ「浦安鉄筋家族」の作品情報
- ドラマ「浦安鉄筋家族」のあらすじと主要キャスト
- ドラマ「浦安鉄筋家族」の見どころやネタバレ
- ドラマ「浦安鉄筋家族」原作との違いについて
1993年から連載が始まった「浦安鉄筋家族」は、現在も続く長期連載大人気ギャグ漫画が原作です。
シリーズ累計発行部数4400万部を超える大ヒット作の実写化!
大ヒットコミックのドラマ実写化は、テレ東史上最大の問題作に仕上がっています。
作品情報
作品名 | 浦安鉄筋家族 |
放送日 | 2020年4月10日〜 |
放送時間 | 0時12分~ |
プロデューサー | 藤田絵里花(テレビ東京) 神山明子 |
脚本 | 上田誠 諏訪雅 酒井善史 (ヨーロッパ企画) |
音楽 | 瀬川英史 鈴木真人 |
主題歌 | 「忘れないで 忘れないで」 サンボマスター 「ぶち抜け」 BiSH |
出演キャスト | 佐藤二朗 水野美紀 岸井ゆきの 本多力 斎藤汰鷹 坂田利夫 キノスケ |
ドラマ「浦安鉄筋家族」出演キャスト
大沢木大鉄:佐藤二朗
この投稿をInstagramで見る
佐藤二朗さんが演じているのが、主人公の大沢木大鉄役です。
大沢木家の大黒柱だが、超テキトーでだらしがない人。
大沢木順子:水野美紀
この投稿をInstagramで見る
水野美紀さんが演じているのが、大沢木順子役です。
大鉄の妻であり、大沢木家における影の大黒柱。
料理上手で子供をかわいがっているが、スイッチが入ると誰も止められないほど暴走する。
大沢木桜:岸井ゆきの
この投稿をInstagramで見る
岸井ゆきのさんが演じているのが、大沢木桜役です。
大沢木家内で1番まともに見える長女。
彼氏のことになると盲目になるメルヘンな女の子。
大沢木晴郎:本多力
この投稿をInstagramで見る
本多力さんが演じているのが、大沢木晴郎役です。
大沢木家の長男でアニメや発明オタク。
自宅警備員をしている永遠の浪人生で、家族も何浪しているのか知らない。
大沢木小鉄:斎藤汰鷹
この投稿をInstagramで見る
斎藤汰鷹さんが演じているのが、大沢木小鉄役です。
坊主がトレードマークの大沢木の次男。
勉強嫌いながら、学校の連続登校記録を更新する浦安一おバカな小学生。
大沢木金鉄:坂田利夫
この投稿をInstagramで見る
坂田利夫さんが演じているのが、大沢木金鉄役です。
大鉄の父親であり、小鉄たちの祖父。
孫たちをこよなく愛しており、腰痛持ちの高齢だが家族のために頑張っている。
大沢木裕太:キノスケ
「#浦安鉄筋家族 」がこんや0じ12ふんからはじまりますが、ぼくは0さいなのではやめにねます。じろさん、みきさん、ちからさん、ゆきのちゃん、たいようくん、さかたししょう、ぼくのぶんまでみててください。あと、ぼくは11わと12わのせりふはおぼえましたよ。#キノスケ #おやすみなさい 😴 pic.twitter.com/9RYTjdxDDy
— 浦安鉄筋家族 テレビ東京ドラマ24🚖2発目 4月17日放送 (@tx_urayasu) April 10, 2020
キノスケさんが演じているのが、大沢木裕太役です。
大沢木家の三男で、時々ミラクルを起こすキュートな天才児。
ドラマ「浦安鉄筋家族」の見どころや予告動画
ドラマ「浦安鉄筋家族」の見どころ
ドラマ「浦安鉄筋家族」は、浦安を舞台にパワフルな一家が大暴れする物語です。
テレ東が、地上波の限界に挑戦するギャグコメディが展開されています。
大沢木家にかかれば、「禁煙作戦は大乱闘」、「外食は大食いバトル」など些細な出来事もドンチャン騒ぎに発展するのです。
物語はもちろん、個性派俳優佐藤二朗さんら出演キャストのクレイジーすぎる演技からも目が離せません。
衝撃作のあんなことやこんなことが、原作をどこまで映像化できているのか必見!
ドラマ「浦安鉄筋家族」の予告動画
ドラマ「浦安鉄筋家族」のあらすじ
ドラマ「浦安鉄筋家族」のあらすじ
限りなく東京に近い千葉県の「夢の国」から少し離れた浦安が物語の舞台。
浦安には、どんな出来事も大波乱にしてしまう大沢木一家が暮らしている。
タバコ好きタクシー運転手の大鉄は、妻・順子の家族裁判で「禁煙刑」に処されてしまう。
彼氏とのデート代が欲しい桜をはじめ、家族全員で大鉄の禁煙作戦を成功させようと協力するのだった。
しかし、禁煙作戦がまさかの監禁・チェイスという大波乱の展開に発展する!
果たして、大鉄の禁煙作戦は無事に成功するのか…!?
ドラマ「浦安鉄筋家族」の主題歌
ドラマ「浦安鉄筋家族」の主題歌は、オープニングとエンディングで2曲あります。
オープニングは、サンボマスター「忘れないで 忘れないで」です。
爽やかで疾走感のあるメロディになっており、背中を押される歌詞が魅力。
エンディングは、BiSH「ぶち抜け」です。
アイドル界で「なんでもあり」と言われているBiSHが歌うこの曲は、大騒ぎの後の余韻を感じられる温かみのある曲になっています。
ドラマのラストを飾る曲にピッタリですね♪
ドラマ「浦安鉄筋家族」原作との違い
この投稿をInstagramで見る
ドラマ「浦安鉄筋家族」は、長期連載コミックが原作です。
「浦安鉄筋家族」は、実写化不可能とされた作品ですが、放送ギリギリのラインで制作されています。
ドラマと原作は、設定や主人公が多少違いますが、原作初期の雰囲気を残して実写化されており、原作ファンにも好評です。
ドラマ「浦安鉄筋家族」の感想と評判
浦安鉄筋家族が実写ドラマ化するなんてな、、それだけでもうおもしろいのに坂田利夫出てくるとかもう笑い死ぬ
— 平井JAPAN(在宅勤務中) (@apr_peach9) April 16, 2020
#浦安鉄筋家族 実写ドラマやばい。佐藤二朗さんを余すことなく有効活用してる。ハジけた水野美紀さんも最高で、家族全員わっちゃわちゃ感がたまらない。
— しろのせかい (@shironosekai) April 12, 2020
え、てかまだ体感時間では10分くらいなんだけど笑笑一瞬で終わった笑笑
本当にかわいすぎてやばいんだけど!
美紀さんかわいすぎじゃない!?!?
最高なんだけど笑笑笑笑
本当にエンディングで髪型急に
変わるのは反則すぎ!!!!!!
かわいいいいいいいいいいいいいいい#浦安鉄筋家族 #水野美紀— yunai (@Perfume1223_MOA) April 10, 2020
初期の原作大好きで、実写化心配してたけど水野美紀の顔が全力すぎて漫画そのままで安心した。キャスティングが良すぎる。#浦安鉄筋家族
— あかさたな (@daradaratokeru) April 11, 2020
ドラマ「浦安鉄筋家族」のまとめ
ドラマ「浦安鉄筋家族」のあらすじやキャストをご紹介していきました。
実写化は無理と言われてきた作品ですが、放送ラインギリギリまで攻めてついに実写化ドラマ化です。
原作にも劣らない豪華キャスト陣の強烈な演技は圧巻でしたね。
テレ東史上最大の問題作ドラマとも言える「浦安鉄筋家族」を是非ご覧ください!